PASTA POOL di VOLONT 池下 パスタプール ディ ヴォラント 池下 プールのランチです。 妹Mちゃんによると、 人気過ぎてなかなかたどり着けないほどの繁盛っぷりだとか。 11時オープンを目指したところ、 かろうじてお席をゲットできました。 基本のPranzo Setを3種セレクトしシェアすることに。 ちなみにやる気満々! ”全… コメント:0 2022年11月27日 グルメ 名古屋 カジュアルイタリアン 続きを読むread more
魚めし 竹亭 伏見 魚めし 竹亭 伏見 伏見の”魚めし 竹亭”です。 ずーっと昔からコチラの存在は知っておりましたが、 この界隈といえば~ お昼はねのひ、夜は一位が定番すぎて、 なかなか覗くことができませんでした。 この日はねのひがまさかの”貸切”・・・ そのおかげ?かコチラの存在を思い出し、直行してみました。 まずは2つの… コメント:0 2022年11月26日 グルメ 名古屋 居酒屋 続きを読むread more
焼肉ホルモン ざくろ 岐阜島店 焼肉ホルモン ざくろ 岐阜島店 ”焼肉ホルモンざくろ” たまたま前を通りがかった時、 ん??ここってブロンコビリーじゃなかったっけ??? そして駐車場は満車! ちょーっと気になり、 用を済ませた帰り道に立ち寄ってみました。 コチラのウリは熟成生タンと炊き立てご飯だそうです。 ならばもちろんいただかねばね! … コメント:0 2022年11月25日 グルメ 岐阜市 焼肉 続きを読むread more
世界のワイン博物館 梅田 世界のワイン博物館 2022年11月備忘録~大阪編。 この日のラストはグランフロントの”世界のワイン博物館” 大阪いらっしゃいキャンペーンのクーポンが利用できるお店、ということでセレクト。 この日は夜ごはんのお店探しで梅田を闊歩し、 ルクアの激混みに中てられた後だったので、 こちらの静けさには安心安堵。 ゆっく… コメント:0 2022年11月17日 グルメ 大阪 ワイン 続きを読むread more
長田タンク筋 三宮 長田タンク筋 2022年11月備忘録~神戸編。 三ノ宮の長田タンク筋を目指しました。 しかし、 オープン時間になっても開く気配が感じられず??? 思わずTEL。 ムリヤリ?!開けてもらっちゃいました・・・ オーダーは他の方のレビューに倣って~ アゴスジとぼっかけスジそばめし、カキおこWにしまし… コメント:0 2022年11月17日 グルメ 神戸 居酒屋 続きを読むread more
さつま 北新地 さつま 2022年11月の備忘録~大阪編。 3年ぶりの大阪。 目的No.1は”さつま”でした。 キモに始まり、 上タン塩焼き、 特選ヘレ、 ハラミをいただきました! そうそう! これを味わいたかったのです。 何があろうとさつまは不動! 天晴焼肉です… コメント:0 2022年11月16日 グルメ 焼肉 大阪 続きを読むread more
豚足のかどや 難波 豚足のかどや 2022年11月の備忘録~大阪編です。 3年ぶりの大阪でした。 最初に目指したのはやっぱりココ! ”豚足のかどや” 豚足やわらかいとこ~と コブタチャン、 串ものはタンと ココロ! そしてスープで〆ました。 タイヘンな時期を経たにも係わ… コメント:0 2022年11月16日 グルメ 大阪 焼肉 続きを読むread more
桜華苑 国府町 桜華苑 国府町 ”焼肉・喫茶 桜華苑” 早速の2回目です。 前回から2週間、2回目で値上げ告知。 そういうタイミングもなかなかないですね~。 さて、今回のオーダーは~ タン カルビ 飛騨牛ハラミ 豚ホルモン テッチャン 味噌とんかつ 単品 … コメント:0 2022年11月13日 グルメ 高山 焼肉 続きを読むread more
桜華苑 国府町 桜華苑 国府町 国府町で食事すべく検索したところコチラがヒット。 ”焼肉・喫茶 桜華苑”??? さて、どんなところだろうと覗いてみました。 せっかくなので焼肉をいただくことにしました。 タン カルビ 飛騨牛ハラミ ハツ ラーメン 焼肉以外に定食、軽食など… コメント:0 2022年10月30日 グルメ 高山 焼肉 続きを読むread more
新仔うなぎ専門店 うなぎの兼光 久屋大通店 新仔うなぎ専門店 うなぎの兼光 久屋大通店 2022年10月22日 ”新仔うなぎ専門店 うなぎの兼光”がオープンしました。 ブロッサの地下、お豆腐居酒屋さんの跡地です。 ”うなぎの兼光”は日本有数のうなぎの生産地 愛知県三河一色で養殖から販売まで一貫製造されている会社さんだそうです。 テリトリーにそんなステキな… コメント:0 2022年10月23日 グルメ 久屋大通 うなぎ 続きを読むread more
まるさ水産 岐南 まるさ水産 岐南 またまた”まるさ水産”です。 この日は岐南店を利用しました。 本マグロ赤身 トロイワシ あん肝ポン酢 めひかり唐揚げ ブリカマ焼き 納豆チーズ磯辺揚げ 大粒なめこ天ぷら 岐南店、 スタッフが少ないようで「忍」の字でした。 とはいって… コメント:0 2022年10月21日 グルメ 岐阜県 居酒屋 続きを読むread more
桔梗苑本店 岐阜市(36) 桔梗苑本店 この日は「桔梗苑命」の妹mちゃん同行です。 mちゃんこんな時代だったのでなかなか地元から出ることができず、なんと5年ぶりとのこと。 思う存分食べていいよ~~~と言ったらホントに・・・ 頬張る度に目をつむってお肉に集中していたmちゃん、 連れ… コメント:0 2022年10月14日 グルメ 岐阜市 焼肉 続きを読むread more
Restaurant LE MiDi 高山 Restaurant LE MiDi ル ミディの”お魚ランチ”です。 ル ミディといえば飛騨牛な印象ですが、 我らはいつもお魚目当てで伺います。 この日ももちろん美味しくいただきました。 軽めでヘルシーにいただけるル ミディのお魚ランチが好きです。 … コメント:0 2022年10月08日 グルメ カジュアルフレンチ 高山 続きを読むread more
THE OYSTER ROOM 名古屋ラシック店 THE OYSTER ROOM 名古屋ラシック店 この日は真牡蠣プレートが半額~とのことで、 そちらと、 牡蠣の素焼き、 牡蠣だらけのアヒージョ、 ムール貝のワイン蒸しを、 CACCCIのソーヴィニヨン・ブランでいただきました。 ラシックの8階にあるコチラ、 明るい店内での昼飲… コメント:0 2022年10月02日 グルメ 栄 洋食 続きを読むread more
ふくみみ泉一丁目店 久屋大通 ふくみみ泉一丁目店 久屋大通 久しぶりにふくみみへ~ この日は相方と”いつものメニュー”をいただきました。 長芋明太が鉄板プレートで登場という変化アリ。 コレ気に入りました! 相変わらず使い勝手の良いお店です。 ご馳走様でした。 ふくみみ 泉一丁目店 (鳥料理 / 久屋大通駅… コメント:0 2022年10月01日 グルメ 久屋大通 居酒屋 続きを読むread more
サッポロラーメン 熊ちゃんの店 名駅店 熊ちゃん 名駅店 もう一体何年ぶり???の”熊ちゃん”です。 懐かしの味噌チャーシューをいただきました。 昔スキだった餃子は・・・・でしたが、 味噌チャーシューは変わらず美味! 熊ちゃん、健在でした。 昔はホントお世話になったラーメン屋さん。 塩ラーメンにカレーラーメン、 でもやっぱり… コメント:0 2022年10月01日 グルメ 名古屋 ラーメン 続きを読むread more
まるさ水産 西春店 まるさ水産 西春店 いろんな場所で見かける気のする”まるさ水産” 軽く済ませられるかな~と立ち寄ってみました。 まるさのウリ~本マグロ赤身 本日のおすすめ~北海道産トロイワシ 定番のおすすめ~イカゴロバター焼き カキフライは単品でいただきました。 まるさ水産、 我らは居酒屋… コメント:0 2022年09月30日 グルメ 愛知県 居酒屋 続きを読むread more
Bocca Buona 高山市 ボッカボーナ 3年半ぶりのボッカボーナです。 この日はランチでお邪魔しました。 パスタは”夏野菜と干し桜海老のトマトソース” ピッツアは”ゴルゴンゾーラ”にしました。 ボッカボーナ、 味わいが深いです。 近所の某有名チェーン店など比較に及びません。 つまり… コメント:0 2022年09月25日 グルメ カジュアルイタリアン 高山 続きを読むread more
回転寿司すし食いねぇ!高岡南店 回転寿司すし食いねぇ!高岡南店 氷見界隈の回転すしだとどこがあるのかな~と検索したところ、 ”すし食いねぇ!”がヒット。 覗いてみることにしました。 通し営業されていたので賑やかな時間を外し、14時半頃来店したところ、品切れ多し・・・ ”すし食いねぇ”は、… コメント:0 2022年09月24日 グルメ 寿司 富山県 続きを読むread more
お多福 富山 お多福 富山 富山で通いたいお店”お多福” 今回が2回目です。 前回、凡その感覚はわかったので、 今回はこんな感じでオーダーしました。 まずはおつまみシリーズ! おつまみハツ おつまみタン おつまみハラミ 焼肉は~ 塩でタンとハツ そしてコレぞお多福だ~~の”… コメント:0 2022年09月23日 グルメ 焼肉 富山県 続きを読むread more