手打ちそば 松琴亭 瑞穂市

手打ちそば 松琴亭

一番好きで一番よく行くお蕎麦屋さんは”松琴亭”

前回アップが2年半前・・・
ということはデータがこんもりあります!

2025年は親子そばからスタート~
IMG_3776.jpg
鶏の香りがするおつゆがスキです。
IMG_3777.jpg
IMG_3778.jpg
あたたかいおそばでもそば湯を出してくださるの。
IMG_3779.jpg

2024年12月30日 我らの年越しそばはかき揚げせいろ
IMG_3592.jpg
IMG_3593.jpg
IMG_3594.jpg
かき揚げは海老、烏賊、椎茸、三つ葉。
IMG_3596.jpg

24年11月4日 鶏の山椒焼きに山かけ
IMG_2528.jpg
山椒の香りが良いです。
IMG_2529.jpg
IMG_2531.jpg
IMG_2532.jpg
とろろは粘りが強く、器に残ることなんて決してありません!
IMG_2533.jpg

24年10月20日 鶏の山椒焼きに山かけ(私)・親子そば(相方)
IMG_2343.jpg
IMG_2341.jpg
IMG_2342.jpg
IMG_2339.jpg
IMG_2340.jpg

24年10月14日 かき揚げせいろ
IMG_2076.jpg
IMG_2077.jpg
IMG_2078.jpg
IMG_2079.jpg
IMG_2080.jpg

24年6月29日 鶏の山椒焼きに山かけ
IMG_9839.jpg
IMG_9840.jpg
IMG_9841.jpg
IMG_9842.jpg

24年5月6日 鶏の山椒焼きに山かけ
IMG_8622.jpg
IMG_8619.jpg
IMG_8620.jpg
IMG_8621.jpg

24年4月29日 鶏の山椒焼きに山かけ
IMG_8501.jpg
IMG_8502.jpg
IMG_8503.jpg
IMG_8504.jpg

24年3月9日 鶏の山椒焼きに山かけ
IMG_7788.jpg
IMG_7789.jpg
IMG_7791.jpg
IMG_7790.jpg

24年3月2日 3人で山かけ
IMG_7657.jpg
IMG_7658.jpg
IMG_7659.jpg


24年2月18日 親子そば
IMG_7042.jpg
IMG_7043.jpg
IMG_7044.jpg

23年12月29日 鴨せいろ
IMG_5950.jpg
そういえば鴨せいろ、最近いただいてない・・・
IMG_5952.jpg
IMG_5953.jpg
正統派の鴨せいろは、
IMG_5955.jpg
つみれや、
IMG_5957.jpg
正肉が入ってます。
IMG_5958.jpg
IMG_5956.jpg

23年11月5日 かき揚げせいろ
IMG_4679.jpg
IMG_4680.jpg
IMG_4682.jpg
IMG_4681.jpg


23年7月30日 かき揚げせいろ
IMG_2685.jpg
IMG_2687.jpg
IMG_2688.jpg
IMG_2690.jpg


23年7月1日は山かけ
IMG_2003.jpg
IMG_2004.jpg
IMG_2005.jpg



23年5月28日 鶏の山椒焼きに山かけ(相方)・ころ(私)
IMG_1461.jpg
IMG_1464.jpg
IMG_1465.jpg



23年2月23日 初そばがき、鶏のから揚げ、ころ(私)と親子そば(相方)
想像通りのそばがきに大喜びだった一方、
IMG_9279.jpg
IMG_9280.jpg
鶏の唐揚げの付け合わせ、そばのから揚げがなくなっちゃった・・・
IMG_9282.jpg
IMG_9283.jpg
IMG_9284.jpg
IMG_9286.jpg


22年12月29日 かき揚げせいろ
IMG_8037.jpg
IMG_8041.jpg
IMG_8040.jpg
IMG_8039.jpg

22年12月3日 鶏のから揚げに山かけ
IMG_7421.jpg
このビジュアルのから揚げ、懐かしい~~
IMG_7424.jpg
IMG_7425.jpg
IMG_7426.jpg

22年11月6日 かき揚げせいろ
IMG_6718.jpg
IMG_6720.jpg
IMG_6722.jpg

22年9月11日 かき揚げせいろ
IMG_5691.jpg
IMG_5692.jpg
IMG_5694.jpg
IMG_5693.jpg


以上!
松琴亭です!

我ら、大体パターンがあって、
軽く済ませたいときは山かけか親子、
しっかりいただきたい時はかき揚げせいろが多いです。

何といっても”お蕎麦”が美味しいので、
せいろでお蕎麦をたくさんいただきたいのですが、
山かけや鶏の山椒焼きも外せなくて毎回悩む・・・
幸せな悩みです。

今年も通うぞ~~

ご馳走様でした。


ほづみ 松琴亭そば(蕎麦) / 横屋駅十九条駅

昼総合点-



この記事へのコメント